こと子の日々の暮らし方

夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています

着物

すぐ使う質(タチ)です。

昔、向田邦子さんのエッセイにあったお話。 おぼろげな記憶なので間違っているかもしれませんが、大筋では記憶通りだったはず。 向田さんは頂いたものをすぐ見たくて仕方ない性格だそうで、 来客があり手土産などをいただくと中身が気になって話に身が入らな…

憚られて、単衣

何となく昭和歌謡の曲名のような今日のタイトル(^^;) 一昨日の金曜日、お点前の予定はなくお客役での勉強会だったので カタモノでもいいか、と夏大島を着て出かけたお茶のお稽古。 2日たって、9月4日。 まだまだ9月の掛かりですけれども、濃茶のお稽古枠を取…

夏大島で9月最初のお稽古へ。

台風11号、週末から来週にかけて日本列島が影響を受けそうですね。 ニュースで風速50mと聞いて2018年に関西を直撃し関西空港の連絡橋にタンカーが激突した台風21号を思い出しました。 どこにも大きな被害が出ずに済みますように。 昨日は夕方からかなりの雨…

8月最後の着物でお出かけ

8月最後の薄物での外出は最後、は多分、です。 一昨日、薄物訪問着でちょっとだけ遠出してきました。 場所は内緒、どなたかの持ち物かも内緒の、 古民家と敷地内のお茶室 ここで「お茶事をしますからどうぞお越しを」とお声がけいただき 6月からずっと楽しみ…

紗の着物に紅型の帯でお稽古に。

朝から薄曇りだった日曜日。 8月最後のお稽古の枠を取っていました。 真夏にはエアコンを20℃くらいまで下げてパワフル運転で着ていた着物、 気が付けば今日はいつもつけている設定温度で「暑いっ‼」と思うこともなく着物を着ることができました。 着物って不…

夏大島に五泉の帯で辻村史朗展へ

雨が続いていた京都。 今日は青天、と言うのがぴったりのお天気でした。 実は、一昨日、我が家のお隣のお寺の森に落雷があり 大雨の中、夜中11時半ごろから2時間ほど、消防車が数台駆けつけて 赤色灯を回して安全確保と消火作業をされていました。 付近は停…

雪花絞りの浴衣着物に紗献上の博多帯でお稽古に。

8月に入った、と思ったらあっという間に1週間が過ぎました。 本当に、時間が流れていくのが早くてびっくりです。 今日はこの数日の暑さに比べると少しマシだったような気がします。 8月、本来ならお稽古はお休みの月だったのですが 弟子たちはやる気満々(笑)…

駒絽の色無地に本麻の八寸名古屋でお稽古に。

暑い、と言う言葉が、言うまいと思っても口をついて出て来る一日でした。 今日は(私にとっては)7月最後のお稽古日。 明日も宗匠はお稽古をつけられます。 朝、少し涼しいうちに、と猫たちを庭に出してやり、ほんの少しだけ草抜きしたら もう汗だくだく。 …

絽の茶屋辻小紋に露芝の帯でお稽古に。

祇園祭の前祭、山鉾巡行が終わって少し喧騒も落ち着いた今日、 お茶のお稽古日でした。 昨日の天気予報では雨は降らない感じだったのですが 着物を着て出かけようとすると空がどんより、玄関に置いてある着物の時用の 長い雨傘(ちょっと上等で普段には使わ…

雪花絞り浴衣地着物仕立て初おろし

昨夜、ベッドに入って本を読んでいたら激しい雨と雷鳴が数回轟き 一緒にベッドで眠っていたヤマちゃんがびっくりして飛び起きタオルケットにもぐりこんできました。 怖かったね。 タイガーと葉っぱは階下のリビングのソファで眠っていたようでしたけれど、 …

雲取り小紋にすくい織の帯でお稽古に。

台風4号が熱帯低気圧に変わった前後から天気予報通りとはいかなくなったこの数日。 今日もまぶしく照りつけているかと思えば、急に空模様が怪しくなったり、で 日傘を持つべきか、雨傘を持って出かけるべきか、悩ましいお天気でした。 今日は月に一度、午後…

紋紗の色無地に絽綴れの帯でお稽古に。

空梅雨のまま、梅雨明け宣言がなされ、今夏の水、稲作はどうなることかと心配していましたら、昨夜半から降り始めた雨が今日は一日、本降りでした。 めぐみの雨、そういいたくなるありがたい雨降り。 庭の植物たちもなんだか生き生きしているようでした。 と…

水色縦縞の小紋に博多紗献上の帯でお稽古に。

なんでしょう? 梅雨入り宣言出てから雨が降らない当地。 今日も朝、出かける支度をしていた時には少し重い空の色だったのに お迎えの車(ウーバーです・汗)が来てくれた時にはピーカン。 最初、晴雨兼用の草履を準備していたのですが急遽、本パナマの草履…

雪花絞りが仕立てあがってきました。

昨年の12月に、以前からずっと欲しい欲しいと思い続けていた雪花絞りの浴衣地を買ったことを記事にしました。 hibinokurasikata.hatenablog.com 流石に、冬まだ寒い時期にお仕立てに持っていく気にはならず、 4月になるのを待って、桜が終わった頃にいつもの…

今年初、薄物でお稽古に。

梅雨の中休み? 今日は青天、気温32度の当地でした。 お茶のお稽古に出かけていて全く知らなかったのですけれど、珠洲市で大きな地震があったんですね。 春日神社の鳥居や石灯籠が倒れてしまったのだとか。 帰宅後、ニュースを見て驚きました。 日本に住んで…

矢鱈縞小紋に夏薊の帯でお稽古に

6月12日、入梅前のからりとした初夏のお天気、吹き抜ける風が心地いい一日でした。 今週半ばからは雨が続き、どうやら梅雨入りしそうな予報の当地です。 今日はお茶のお稽古。 一昨日の蒸し暑さほどなら少し早いけれど薄物の着物で出かけようか、と前夜思案…

紅花紬でお稽古に。

朝からぐんぐん気温が上がり始めていた今日、6月10日・金曜日。 最高気温 30度超えでした。 今日は午後からお茶のお稽古日、奥の点前の研究会の日、 さて、何を着て行こうか、 気持ちは薄物! ですけれど 流石に6月10日に薄物は少し気が早い。 温暖化で着物…

久しぶりのお茶会

コロナ感染が始まって以来 中止されていた大小さまざまなお茶会。 昨年 2021年の11月に久しぶりに開催されたのはお稽古している社中の毎年恒例のお茶会でした。 お稽古仲間は皆、お茶会に飢えているような状態だったので いつにも増して喜びも一入でした。 2…

単衣の江戸小紋でお稽古に。

約2週間ぶりの着物です。 朝はさわやかな風が時折吹き抜けて気持ちのいい初夏の風情だった今日、 6月4日。 6月最初のお稽古日でした。 午後1時からの稽古に間に合うように11時45分ごろから支度をはじめました。 メイク(と言ってもマスク生活になってからは…

今日の着物の組み合わせの肝は……

昨日に続いて今日もお茶のお稽古日でした。 昨日は月に一度の濃茶に特化したお稽古日。 午前・午後と濃茶の稽古だけを見て頂ける日です。 濃茶に特化した日は普段のお稽古ではなかなかできない奥の点前の稽古をさせて頂きます。 通常のお稽古日は一枠25分で…

大島紬でお稽古に 暑くて袷は無理でした。

久しぶりの着物。 いつ振りだったっけ?と振り返ってブログ記事で確認してみたら 4月30日以来でした。 えっ⁈ 3週間ぶり こんな事めったにないんですけど 実は5月に入ってお茶のお稽古の予約を入れていた日、 夜半からの酷い頭痛で1回お稽古を急遽お休みさせ…

4月最後の日、花菖蒲の帯でお稽古に。

今週、月曜日、無事に退院した母。 2月4日に意識レベル低下、血圧 上が50を切り白血球20000越えで緊急入院したのですが、その際の母が入所していた施設の対応にどうしても疑問が残り、 病院とも相談させていただいて退院と同時に違う施設に移ることになりま…

一つ紋付色無地に藤の帯でお稽古へ

昨日、一昨日と急に寒さが戻ってきて その前までの夏日から一気に気温が10度以上下がりました。 夏日の間、キュウリやトマト、レタスなどが食べたかったのに、 この二日間は食事もお味噌汁やスープが美味しかった。 と、今日は気温が例年並みに戻り、午後に…

白大島と更紗の帯でお稽古に

今日は午後から月に一度の研究会の日。 朝からぐんぐん気温が上がり、出かける支度をする頃には25度、 着替えをする部屋は2階の南側、窓のガラス越しの部屋はまるで温室のようで初夏を通り越して暑いくらいでした。 これなら単衣でも暑いくらいだわと思いつ…

蔦地紋の鮫江戸小紋で4月最初のお稽古へ。

昨夜から雨が降ったりやんだりしていた当地。 前日の天気予報の情報では「日曜日はかなりの雨風」だったけれど まるで(コロナワクチン大変やったし、やっと元気に復活したとこやからこれくらいにしといたるわ)とお天気が言ってるみたいに、 出かける時も帰…

白練り色無地に振袖帯でお稽古に

5月のような気温が3日ほど続いたかと思ったら また冷え込みがやってきました。 この三連休は菜種梅雨の京都でした。 先の三連休、初日の土曜日と最終日の月曜日がお茶のお稽古日、 初日は前回の記事でupしたくす玉の小紋に桜の帯、 一昨日の月曜日は白練りの…

くす玉模様の小紋に桜の帯でお稽古に。

東北に、また大きな地震がおきました。 11年前の地震とはメカニズムの違う地震だそうです。 11年が過ぎて、ようよう地震後の生活に慣れ、日常が戻ってきたとお感じになっていた方も大勢いらっしゃるだろう中での地震。 どうぞ、心が折れてしまっていませんよ…

小紋に静電気 ー 忘れちゃいけないエレガード

天気予報通り、朝から晴れて気持ちいいお天気。 花粉がかなり飛散しているのを感じました。 本来の勤務先とは別の、委託されている仕事先に朝から出かけていく夫を見送り 台所を片付け、洗濯物を干して、夫の夕食を支度して出かける用意を始めました。 化粧…

うーーーん、悩ましい

このところ、なんだかバタバタしてちょっと空回りしてるかも。 まもなく会長職の引継ぎを控えた自治会の諸事雑事。 義父母の体調不良(季節の変わり目で義母が体調を崩し、義母の体調不良でパニクッて義父が体調を崩す) 入院中の母の大部屋への病室移動、そ…

佐保姫の小紋に貝合わせの帯でお稽古に

佐保姫って? 春の女神です。 平城京の東にあるという佐保山に宿る神霊 お茶の世界では茶杓の銘などに使われます。 3月になって(茶の季節では)梅の花が終わり、桃や桜を連想させるお道具を使う季節になっています。 今日のお稽古、 お棚は私のお稽古してい…