こと子の日々の暮らし方

夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

3年振りの二条城市民大茶会

青天の予報の京都。 10月30日、三年振りに二条城での市民茶会が開催されました。 あぁ、本当にこの秋はあちらこちらでお献茶に伴うお茶会などが復活されて 久しぶりに気持ちが晴れやかになる気がします。 とは言っても、マスクは必須、着物姿にマスクも、も…

色無地に八寸名古屋 無難すぎる取り合わせ

今日も午後になると気温が上昇して暑いようでしたね。 予報では明日は雨だとか(当地) その雨が上がったらきっと一気に気温が下がって紅葉が進むのかもしれません。 今月に入って、こちらでも海外の観光客の方を大勢お見掛けするようになりました。 お稽古…

ダウントン・アビー/新たなる時代へ 観てきました。

イギリスのテレビ番組、『ダウントン・アビー』 NHKでこのシリーズを初めて見たのは2014年でした。 以前にもここで書いたことがあるのですが、イギリスの貴族の社会や使用人たちの生活が丁寧に描かれたこのドラマがとても好きになって、 シーズン6までのすべ…

10月だけど夏日のお稽古には

10月も半ばすぎと言うのに、まるで夏が帰ってきたような日差しの強さ。 朝、洗濯物を干しているだけで日焼けしているのを感じるほどでした。 昨日も同じような夏日。 午後からお稽古の予定だったので早めのお昼を済ませて出かける支度を始めたのですが 髪を…

出汁は昆布と……

一旦冷え込む日が続いたと思ったら、また日中は夏日になって 着る物に困ってしまいます。 快適に過ごせる洋服を選んだ、と朝思っていたらお昼にはもう「暑い!」って そんな真夏日が帰ってきた今週ですけれど、久しぶりに関東煮(かんとだき・関東で言うとこ…

京都国立博物館で開催中の『茶の湯』特別展へ

楽しみにしていた展覧会が昨日から始まりました。 京都国立博物館 特別展 『京に生きる文化 茶の湯』 利休生誕500年で企画された特別展です。 tsumugu.yomiuri.co.jp 今年は利休生誕500年を記念した展覧会が京都のあちこちの会場で開催されています。 その中…

今日は栗名月 十三夜です。

栗の季節ですね。 中秋の名月は、またの呼び名を芋名月。 そのひと月後の十三夜は栗名月と言われます。 2022年の十三夜は10月8日。 まさに今日、十三夜の栗名月でした。 昨日のお茶のお稽古では、会派の大先輩先生がお手製の栗きんとんを 稽古メンバー全員分…

急に冷え込んで、袷が心地よいと感じる今日でした。

昨日から、急に空気がひんやり、夜には冷え込みましたね。 我が家のニャンズのうち、唯一、長毛さんで、一番暑苦しい印象のヤマちゃんですけれど、 一昨日から、夜寝る時は私のお布団の中に潜り込んでくるようになりました。 猫は正直、寒くなった!と敏感に…

きつねちゃん?

コロナ前の一時期、海外からの観光客の人気№.1スポットだった伏見稲荷大社。 私も、京都に遊びに来る友達に付き合って何度か訪れたことがあります。 友人に「どこに行きたい?」と尋ねると 帰ってくる答えは大抵 「嵐山」「金閣寺」「2時間ドラマでよく人が…

10月だけどまだ単衣

今日は10月最初のお稽古日、けれど日中の気温が30度を超えそうな天気予報に 思わず単衣着物で出かけました。 1年を通しての着物の衣替えのルール、10月から5月は袷、6月9月は単衣、7月8月は薄物、と言うのは、いったい、いつ頃、誰が決めたんでしょう? 江戸…