こと子の日々の暮らし方

夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ペインクリニックへ行く

先週からの実家関係の諸々でどうやら私のキャパシティを超えてしまっていたらしく、 肩や背中がばりばりで、鎮痛剤を飲んでもちっとも治まってくれない頭痛を抱えていました。 昨夜、あまりのつらさに眠れず、とうとう病院にいくことにしました。 私は科にか…

大阪でランチ

大阪へ行く機会はそのほとんどがお茶会関係です。 そして時々、美術館と友達とのランチ。 JR大阪駅も行くたびに様子が変わっているような気がします。 お上りさん状態(笑) 待ち合わせのために駅の改札の近くの柱に立っていた時に見かけた同年代と思われる女…

池田重子さんの着物の世界

『マツコの知らない世界』は好きな番組の一つで 毎週楽しみにしています。 その『マツコの知らない世界』 今夜の放送内容は「クレープ&古着きものの世界」でした。 正直、クレープはどうでもよかったので後半の古着きものを丸ごと1時間やってほしかった (-_…

別れ

前回の記事で触れた、肺がんで入院していた義叔父が亡くなりました。 先々週の土曜日、一度心肺停止状態になり その時は蘇生したのですが 先週木曜日の未明に息を引き取った、と従妹(義叔父の末娘)から連絡があり 急所、京都に戻り支度を整えてまた実家へ…

ヴァレンタイン という名前でした。

母が「ケーキが食べたい」というので 実家のすぐ近所のケーキ屋さんで買ってきました。 ヴァレンタインという名前が付いたケーキ。 ワッフル生地で作ったカップにカスタードと生クリーム、 トッピングにフルーツとチョコプレートが盛ってあって たっぷりとし…

京都駅 二階特設コーナーの十二単

今日は朝から実家への列車に乗るためにJR京都駅へ向かいました。 京都駅ビル 二階の特設コーナーにはいつもなにかしら京都らしい展示がしてあるのですが、 今回は 明治維新までのお公卿さんたちの御所での生活の様子を展示していました。 パネルに様々な年中…

嬉しい頂き物 あれこれ

1月も気が付けばもう20日。本当に時が過ぎるのが早すぎる、と思うこの頃です。先日来、おいしい頂き物が続いたのでご紹介します。 伊藤軒SOUSOU 真ん中の箱に両側のクッキーや懐かしい駄菓子風のお菓子が入っていました。 ハッピーターン 画像左の上側…

露芝柄の付下げ小紋に櫛の帯でお稽古へ

今日は1月2度目のお稽古日でした。 いつもご指導くださる宗匠は1月いっぱい、家元をはじめとして 日本全国のお弟子さんたちのお稽古場の初釜に行かれるので 毎年1月は社中の高弟である先生方が代稽古をつけてくださいます。 私は今日、薄茶のお点前のお稽古…

映画版 ダウントン・アビーを観に行きました。

イギリス、ヨークシャーを舞台にしたTVドラマ ダウントン・アビー 大好きなドラマでTVの全シリーズを観ていました。 基本的にイギリスのドラマが好きなのは作りがとても丁寧で十分な予算と時間をかけ 脚本も素晴らしく役者さんたちもうまい人が多いからなの…

付録目当てに『素敵なあの人』を買ってしまいました。

いつも買い物に行くショッピングセンターの中には少し大きな本屋さんが入っています。 (あ、唐突ですが本屋さんといえば四条通のあの大きな書店、ジュンク堂が閉店するってネットニュースに出てました。ちょっとびっくりしました) 本屋さんと同じフロアに…

ダイエットには程遠い

1月15日 ハッピーマンデーなるものができる前、1999年までは1月15日は成人の日でした。 そして、夫の誕生日(ハッピーマンデー制度ができても夫の誕生日は毎年この日です・笑) 夫婦二人の暮らしなので誕生日といってもケーキはホールでは買いません。 小さい…

『没後220年 京都の若冲とゆかりの寺 -いのちの輝き-』 を観に出かける

1月15日 小正月 京都 高島屋で開催中の 『京都の若冲とゆかりの寺』 招待券を頂いていて 会期中に早くいかなくちゃ、と気になっていたのですが やっと今日、観てくることができました。 四条通りに面したメインの入り口 正面のディスプレイも若冲の屏風を模…

結び柳 友達からのメールは『教えて』という件名でした。

大学時代の4年間を毎日一緒に過ごした友人がいます。 5人グループで、各々別のゼミに所属してからもなんだかんだで一緒に過ごしていました。 5人のうち、私ともう一人が京都、高知に一人、城崎に一人、そして広島に一人 離れて暮らしてもうすぐ40年が過ぎよ…

薔薇の花を切り取る

庭のバラ、地植えのもの 鉢植えのもの どちらも品種によっては まだまだ蕾をつけている株がありますが これ以上、花をつけてていると弱ってしまって春のバラの季節にいい花を咲かせてくれなくなるので今日は残っている蕾と花を切り取りました。 香りの強い品…

引き染めの着物に金銀切箔の帯でお稽古へ

1月12日 今日は全国女子駅伝の開催日 スタートは12時30分を予定されていました。 お茶のお稽古場は第二中継所の近くにあるので 駅伝やマラソンが京都で開催される日には時間帯を考えて動かないと 移動ができなくなってしまうので気を付けなければなりません…

結城紬でカラヴァッジョ展へ

いいお天気でコートがいらないほどの気温でしたね。 前から気になって大阪会場に巡回してくるのを待っていた カラヴァッジョ展に行ってきました。 数少ない手持ちの紬。 寒い時期だから、と結城を選んだら 暑かった…… この頃はどこに行っても暖房がしっかり…

不審庵で初釜始まる そして任天堂の本社ビルが

本日、所用があり、寺之内通りから小川通りを自転車で走っていましたら 小川通り、そこかしこに着物を着た男性が立って何やらご案内の様子。 着物を召された方が北から南から、小川通りを歩いていらっしゃる。 今日庵さんの前には大きなテントも張り出されて…

北野天満宮で令和の梅干をいただいてきました

美容院の予約が入っていた今日、少し遠回りをして北野天満宮へお詣りしてきました。 駐車場には他県ナンバーの観光バスが数台。 続々と降りてこられます。 そういえば先日の上賀茂神社でも同じような観光バスが、その時は数十台。 京都の様々な社寺をまわる…

初詣の日は爪掻本綴織の帯に総絞りの着物でした

1月2日 初詣は毎年恒例、賀茂別雷神社(上賀茂神社)にお詣りしました。 その日のことは1月3日のブログに書きましたけれど その日の着物はタイトルの通り。 着物は暮れにもお稽古の時に着用した濃灰青の総絞り とても柔らかくて暖かく寒い季節には出番が多く…

LVのディスプレイがきれいだったので

思わず画像を取ってしまいました。 京都 四条高倉のルイヴィトンの路面店のウィンドウディスプレイです。 昨年末にはこんな風にはなってなかったと思うので新春用なんでしょうね。 にぎやかな四条通りでひときわ目立っていました。 今日はこのLVの北向かい側…

初釜のお菓子

9連休だった方も多い今回の年末年始 今日からいろいろな場面で2020年のスタートが切られたようで ニュースでは新年恒例の大発会や首相の年頭あいさつなどが流れていました。 いつものお稽古場の三日間の初釜を無事に終え、次の週末からの4日間は家元での初釜…

初釜二日目 水屋手伝いの日の着物

令和二年 初釜二日目 水屋のお手伝いに入らせていただきました。 昨夜降り始めた雨が朝方までやまず、雨コートと雨草履を準備して着物を着始めました。 が、なんだか今朝は初手からつまずいてしまって。 訪問着を羽織って着丈を合わせる段階でどうもうまくい…

社中初釜初日は黒地吉祥文様の訪問着で

1月4日 令和二年の今年、 社中の初釜は1月、4・5・6日の3日間です。 今日は初日。 私は午前中、水屋のお手伝いに入り、 午後はお席入りをさせて頂きました。 露地を通り、蹲を使って躙口から小間へ。 お床、点前座 水指や釜、炉縁などを拝見し 燭台の蝋燭の…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 午前中はお天気も良く穏やかなお正月です。 実家から京都の家に戻って一番最初に 上賀茂神社に初詣に行きました。 毎年の恒例。 鳥居前にいる神馬ちゃんに人参でご挨拶。 そのあと、手水を使ってお詣り。 一年無事をお願い…