2021-01-01から1年間の記事一覧
2018年12月に始めたこちらのブログ、丸3年が過ぎました。 これまで続けてこられたのは自分でも驚きです。 今年は母の入院、施設への入居、実家の片付け、またまた母の入院、と 実家関係のことで明けて暮れた1年でした。 今日は庭や玄関周りを掃除して水を撒…
タイトルに2021年とつけてしまいましたけれど よく考えてみたら今年のお正月松の内に、やはりすぐきを買いに出かけたので ややこしいタイトル?なんですよね。 hibinokurasikata.hatenablog.com いつもは年明けにすぐきをお送りしているお宅、 今回は少しわ…
まんまのタイトルですが、 NHK ETVで放送中の趣味どきっ! 月曜の夜は着物ライフを取り上げています。 ご覧になっている方も多いかもしれませんね。 きものスタイリストの石田節子さんが案内役で着物の愉しみ方をあれこれ紹介するシリーズです。 毎週録画し…
こんばんは、1週間ぶりです。 タイトルを読んで?と思ってくださっている方がいらっしゃるでしょうか。 先週末から、実家のことや義父母のことで少し忙しくしていたのですが 先日の火曜日(12月21日)、突然に、本当に何の前触れもなく突然に左の股関節に痛…
今朝起きてカーテンを開けたら屋根の瓦の上や庭の土の見えている部分にうっすらと雪が残っていました。 昨日の夕方から雨が降っていて、この冬を迎えてから一番冷え込んでいました。 天気予報通り。 お日様がさして雪はすぐに消えてしまったのですけれど 今…
夫の両親(私にとっては義両親)は昨年11月に夫婦そろって介護施設に入居しました。 義父、昭和3年、義母、昭和7年の生まれです。 二人とも年相応に物忘れが出ていたり、義父は特に足が弱って歩くのに難渋しています。 でも義母は認知症が少し進んでいる以外…
あなた、ネタがないんですね、それなら無理して更新しないでも。 というお言葉が聞こえてまいりますが(笑) 昨夜のタッハンマリ鍋でたっぷり残ったスープ 今朝の朝食でまずは溶き卵と三つ葉を入れて卵スープに。 そして残りの出汁にお酒・みりん・砂糖・醤油…
このところYouTubeでお料理のレシピをみているのは以前にも書きました。 動画の中から比較的簡単に作れそうで美味しそう、という主婦にwelcomeなお料理が我が家の食卓に上る今日この頃。 今夜のメニューはタッハンマリ 韓国の鶏鍋だそうです(by コウケンテ…
実家の片付けと母のパーキンソン病の通院の付き添いのために出かけていました。 パーキンソン病発症から約15年 投薬をとても上手に調整してくださる主治医に恵まれて 半年ほど前までは主に左足の震えの症状くらいで維持してきました。 母は今年9月で89才にな…
えっと 12月12日は私の誕生日でした(^^;) 昭和33年12月12日 語呂合わせみたいな日付ですよね。 ちなみに義父は昭和3年3月3日 男性ですけどね(^^♪ 家でもホットプレートで鉄板焼き(東京生まれ・東京育ちの従妹は同じ料理を「オイル焼き」と言います)を時々…
先週・今週と2週連続、土曜日の夜9時からNHK BSPで中村勘九郎さん主演のドラマがありました。 ご覧になった方も多いと思いますけれど あぁ、久しぶりにぞくぞくするシーンを見ることができました。 ストーリーを詳しく書くのはこれからご覧になる方もいらっ…
実家と、母の入所している施設に行っていました。 先月、骨折で入院していた病院を退院した時以来の母との面会でした。 実家の地区の粗大ごみの日に合わせて出かけ、母が残していった不要な品をごみの集積所に出したり、留守中に伸びた庭の木を(少し)刈っ…
金曜日に続いて今日もお茶のお稽古日でした。 私ったら、うっかりもいいところで今日のお稽古は薄茶の枠を取っているとばかり思いこんでいて(茶杓の銘をなんとしょう)と考えていたのは昨日の記事にも書いたことですが、 本日、お点前の順番が回ってきて宗…
ご近所に、ご実家が愛媛と言う方がいらして、ご実家からお菓子や果物が送られてくると我が家にもお裾分けしてくださいます。 夕食の支度をしているとチャイムが鳴り、宅配便かしら?と出てみると その方。 可愛い紙袋に入ったお菓子を持ってきてくださいまし…
今日は本年最後の研究会 七事式の一つ、茶カブキのお稽古でした。 お稽古場に入ると宗匠から、「執筆をやりなさい」とのご指示。 あぁ、悪筆なのに。 点前のタイミングで硯箱の紐を解き墨を擦り始め 「本茶差し上げます」の亭主の言葉をきっかけに茶カブキの…
この2.3日のストレスを言い訳にはしません、しませんけれども…… ずっと欲しくて「今年こそは」とこの数年、思い続けていた雪花絞りの反物、買ってしまいました。ゴメンナサイ 雪花絞りを買うなら絶対に紫、と決めていました。 これから冬に向かうのになぜ今…
夫が突然、「シャリンバイの木を切る」と言ってホームセンターで電動ノコギリを借りてきました。 庭木の手入れはいつも決まった植木屋さんに入ってもらっているのですが なんだか急に切りたくなったようでした。 「ほんまは昨日やろうと思ってたんやけど雨や…
今年の秋の特別公開、一覧をチェックしていたらこれまで訪ねたことがない建物が紹介されていました。 【秋の特別公開】本願寺 伝道院|【京都市公式】京都観光Navi 本願寺、西本願寺さんのことです。 その西本願寺さん所有の洋館、伝道院。 こんな建物がある…
先日、義母のタンスから持ち帰った着物をお直しに持って行ったのですが その際に、以前にお手入れをお願いしていた着物が2枚、出来上がってきていたので持ち帰ってきました。 今、件の呉服屋さんに預けて(と言うか、呉服屋さんからそれぞれの専門家のところ…
今年の夏の初め、いつも行くスーパーのイベントでミックスガーデンレタスの種を2袋、もらいました。 袋の裏の説明に種のまき時(発芽の適温)は気温が15℃~20℃と書いてあったので秋になったら種をまこうと思っていたら、 今年の秋は11に入っても当地は20℃を…
「君に謝らないといけないことがあるんや」 今夜、お風呂から出てきた夫がおもむろに居間のソファに座って切り出しました。 (えっ⁉なに⁉ いったい何をしたの?) ドキドキしながら続きの言葉を待ちました。 「あのなぁ、入浴剤の詰め替え、ぼーっとしててボ…
林真理子さんと言えば一時期、着物沼(こういう表現っていつごろから出てきたんでしょう?)にハマりにハマっていらしたことは以前に著書で読んでいました。 同じく、群ようこさんもその著書で着物沼にハマっていたしたことが有名ですね。 他にも著名な方が…
昨日、11月21日のお稽古の後、京都御所で公開されているお茶道具を拝見しに出かけました。 今回の特別公開のテーマは『お茶』 これは是非とも拝見しに行かなくては! お稽古でご一緒したお仲間と一緒に、お稽古している宗匠のお宅から京都御所まではゆっくり…
昨日に続いて日曜日の今日もお茶のお稽古 私は今日が今月最後のお稽古日でした。 ちょうどお一方の点前の終わったタイミングで寄り付きのふすま越しに 「失礼いたします、入ってもよろしいでしょうか?」とご挨拶をすると 「どうぞ」と宗匠のお許しが出て、…
11月20日 今日は月に一度の濃茶に特化したお稽古日でした。 午前・午後に分かれて数名がご指導いただくのですが 午前も午後も、お炭から始まって濃茶の奥の点前や平点前を4名ほどで見ていただきます。 私は今日は午後から名前を入れていたのですが、 午後1時…
夫の両親は昨年の11月に二人そろって介護施設に入居しました。 この1年間、コロナの影響で面会も思うようにはできなかったのですが 今日は久しぶりに面会が叶いました。(コロナの間は病院の付き添い以外は面会不可でした) 1年前、施設への引っ越しの際に義…
お話をいただいた時から楽しみにしていた茶懐石とお茶席 今日は東近江の八日市にある1868年創業の茶懐石のお店に伺ってきました。 京都からJRに乗って近江八幡まで。 近江八幡で近江鉄道で2両編成のかわいい電車に乗り換えて八日市まで約1時間の小旅行気分を…
入所している介護施設で転倒して左の上腕を骨折し8月26日に入院した母、 今日、無事に退院することができました。 朝10時の退院予定でそれまでに退院前の手続きなどもあったので私は前日から姫路へ。 真夏に入院したので持参した洋服類は当然ながら夏物ばか…
この週末、友人が趣味で参加しているステンドグラス制作のグループのランプ展がいつもの場所でありました。 今年で23回目のこのランプ展、昨年はコロナの影響で初めて10月の開催だったのですが hibinokurasikata.hatenablog.com 今年は例年通り、11月の開催…
なんだか11月に入ってからすごくバタバタした毎日を過ごしているみたい…… お稽古している茶道がオンシーズンに入って、昨年と違って今年は 感染予防に十分注意をしながら、でも、少しずつコロナ以前の行事などが戻ってきているのが一つ。 それから、実家の母…