こと子の日々の暮らし方

夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています

植物

2024年春 最初の牡丹

昨夜は雷鳴が轟き、時折バリバリとでもいうような激しい雨が降ったかと思えば止む、というなんだか落ち着かない夜でした。 雷の音には平気なタイガーとヤマちゃんが、急に激しく降りつける雨の音を怖がって 部屋の中を走りまわって、それぞれの避難場所で丸…

二日続けて着物、日曜日は茄子紺の小紋で。

先週末の土日はも5月の陽気。 袷の着物では暑かったです。 長着と帯の下の設いですけれど 私の場合、暖かくなってきた頃からは たかはしきもの工房のタンクトップ型和装ブラ『くノ一 涼子(くのいち すずこ)』とショーツ。 その上に洗える正絹の裾までの丈の…

ご興味はないと思いますが(^^;)

昨日の記事でご紹介したソーラーライト どなたもご興味ないと思いますけれど、昨夜、キラキラと光ってくれているのを窓越しに確認しました。 窓越しに。 昨夜は雨だったんです。 で、今夜、晴れて、夜の庭に出ることができたので画像を撮ってみました。 なか…

晴れ間に庭仕事

今日は久しぶりに気持ちよく晴れて、この数日の雨で傷んだ庭の花の手入れをすることができました。 前の家から連れてきたアネモネ。 紫系は門扉の近くに鉢植えで置いています。 こちらはもう間もなく花も最後、といった風情のクリスマスローズと、 やはり大…

雨の中 お献茶式とお茶席

この十日余り、2.3日の晴れ間を挟んでずっと雨の日が続いている気がします。 庭で植え付けを待っているホット苗たちを植え付ける作業もなかなか捗りません。 そんな雨の中、今日は賀茂別雷神社、通称「上賀茂神社」でお献茶式とそれに伴うお茶席が設けられま…

お彼岸に春の嵐

昨日、3月20日は春のお彼岸の中日でした。 暑さ寒さも彼岸まで、の言葉とは裏腹に、朝から雨が降ったりやんだり、 午後には雨が時折、霙に。 晴れ間が出ているかと思えばまた雨が降る、という変なお天気でした。 気圧の変動があるときには必ずと言っていいほ…

先週末お稽古がなかったので花便りの記事が続きます。

タイトル通りで申し訳ありません 今月は茶道のお稽古日の予約バランスがうまくいかなくて 続けさまになったり間が空いてしまったり、です。 お稽古仲間の友達は「週に一度はお稽古がないとなんだか生活に張りが出ないわ」と言ってますが、本当にその通り。 …

3月15日の庭

3月は卒業式のシーズン。 昨日、某所へ行くために京都市営地下鉄に乗っていたら 頭に花を飾り、袴を身つけた娘さんを見かけました。 大学生かな? あちこちで卒業式がある3月は花屋さんも大忙し。 先日は高校の卒業式で花屋さんはとても忙しそうでした。 h…

そういえばこんな着物持ってたわ、の色無地?小紋?でお稽古に。

3月10日 日曜日 前々日のお稽古に続いて、日曜日もお稽古の枠を取らせていただいていました。 この日は薄茶点前のお稽古。 春3月 さて、何を着ていこうか。 ここのブログで着物の記録を取っていることがこんな時は役に立ってくれます。 カテゴリー「着物」で…

花たちは心の安定剤

週に一度か10日に一度、花屋さんに出かけます。 拙宅の庭の水仙が満開を迎えているのでそれを切り花にして飾ればいいものを なんだか切るのが可哀そうで、少なくとも今の時期は花屋さん通いをしています。 庭も、もっといろんな花が咲き始めれば何本かを切っ…

引っ越し水仙、咲き始める。

昨年初秋に引っ越してきてからもうすぐ5か月になろうとしています。 花も花木も何もなかった新居の庭に、一緒に引っ越してきた以前の家の庭の木や埋め込んであった球根たちがしっかりと根付いてくれています。 まだまだ庭造りはこれからですけれど、夫は出勤…

うっかり無くした傘と同じ傘を買いました。

15年以上、いやもっと前から お気に入りで大切に手入れしながら使っていた長傘がありました。 フォションのマゼンダカラーの地色に黒でロゴが入った傘。 大好きで、雨の日、洋服の時は必ずその傘を使っていたのですが(和装の時は自分で勝手に和装用、と決め…

1月こそ明るい色の着物で

「新春こそ、明るい色の着物を着るものですよ、白なんていいわよ」 と、ずいぶん以前にお稽古の大先輩に教わって 何となく1月のお稽古日には白っぽい着物を着るようになりました。 1月14日のお稽古の着物 白練り色 ごく細い縦の線が入った織り方の反物な…

冬から春に咲く花の植え付け

新居に越して約2か月半。 花壇に植えたくて予約していた花苗や球根が 11月半ばを過ぎ、気温が下がり始めた頃から続々と届き始めました。 自宅は南東3面が道路に面した角地で日当たり抜群。 新居の候補地をあちこち見て回っていた中、今の場所を夫が即決した…

紅葉がきれいでした。

京都市内、某所。 今日はお茶会の前日準備のために出かけていました。 その場所へ行く途中、バスの中から見事な銀杏の木が見えました。 有名なお寺の境内の大銀杏 まっ黄色に色づいてそれは見事。 銀杏といえば、先々月まで暮らしていた家の近くには銀杏並木…

黒地に白の染め柄小紋でお稽古に。

先週末、急に冷え込んで慌ててベッドパッドを冬用に交換しました。 この夏は異様に暑く、しかもその暑さがいつまでも続いていたので ついこの間までエアコンを冷房にしていたのに、朝起きて朝食の支度をするときなどは思わず暖房迄入れたくなるほど。 それな…

引っ越し後、初めての外食

このところ、気持ちが何となく落ち着いてしまって、 家中のあちこちに積まれているダンボール箱を見てもあまり何も感じなくなりつつある、とても危険な状態のわたくしです。 せめて唯一、段ボールのなくなったLDKのダイニングテーブルまわりだけは 花でも飾…

祇園祭 宵々山

2023年の祇園祭、今夜は宵々山 www.kyoto-np.co.jp 今年は 宵々山・宵山・山鉾巡行が3連休にあたっています。 そして、コロナが5類に移行して、制約のなくなった祇園祭が帰ってきました。 NHKのニュースなどで立錐の余地もない通りの様子を見て (これって祇…

5月5日 こどもの日の我が家のバラ

先日の記事に、いたわりのコメントをありがとうございます。 皆様のところへお邪魔しているのですが読み逃げしています、ごめんなさい。 緊急入院した母ですが、抗生物質が効いてくれて、今は少し落ち着いています。 搬送された外来の処置室では看護師さんが…

ストレッチサロンに行ってきた。

このところ、諸々あって毎日バタバタと過ごしていました。 「過ごしていました」と過去形で書いているけど、現在進行形ですわ(;_;) この数日、肩から背中にかけて、まるで鉄板が張り付いているような緊張感とコリがあって、それが結構きつかったのでストレッ…

キバナカタクリ 

庭の植物をさらっとご紹介します。 キバナカタクリ 可愛い花が咲きます。 もう何年も我が家の庭で、植木鉢で育ってくれています。 球根を植え付けて最初の1.2年は葉っぱがほんの少し出てきただけで花芽があがらず、 ちょっとがっかりしたのですが、3年目くら…

半木の道、散策

桜の季節、京都市内にも桜並木があちこちにあって 桜が満開の時期はどこも壮観なのですが有名観光地から少し離れた 京都市北区の、半木(なからぎ)の道の紅枝垂れは染井吉野に比べると少し遅く開花します。 賀茂川の北大路橋から北山橋までの東側の遊歩道、…

今年の桜は散り急いでいるみたい。

今夜はPCの調子がイマイチで動きがぎこちないです。 なんだか嫌な予感…… 昨日の事。 義母の暮らす施設のケアマネさんから主人に電話があったそうで、 「お母様がズボンの下に履く7分丈くらいの肌着を買ってきてほしい、と仰っています」と言われたんだそう…

3月25日の庭

朝から曇り空の土曜日。 気温もあまり上がらず、何となく肌寒いと思っていましたら 夕食時頃から雨になりました。 天気予報は明日も雨。 このところ、なんだか毎日バタバタと用に終われ、2週間ぶりのお茶のお稽古だっていうのに……。 でも、雨でもなんでも、…

道歩さんの器に宗旦椿

茶道では11月から4月の炉の季節、床の茶花は、基本的には椿と添え、とされています。 勿論、他の花を入れてもいいわけですが。 3月も半ばを過ぎて気温が高くなってくると椿の花を探すのも少し苦労があって 茶室に似合ういい形の蕾の椿は、春が近づくと数が少…

これまでの人生で一番、花束をいただく季節(夫が・笑)

さて、3月末日に退職を控えた我が夫殿。 先月あたりからいろいろな方にねぎらいの会を設けていただいています。 ありがたいこと。 今の職場の皆様からは、送り出していただくことになるわけで これまでのように、学内で顔を合わせる機会もなくなるわけですが…

3月16日 今日の庭

庭の主は花粉症で鼻はぐしゅぐしゅ、目はしょぼしょぼ、 本当は庭に出るのも気が進まないのだけれど 冬の間に植え込んだビオラや、時期を待っていた球根たちが 「見て、見て!」と言うように咲いています。 もう少し気温が高い日が続けば徒長してしまうだろ…

とら? いえ、猫です。

猫と暮らしているとダンボール箱がなかなか捨てられません。 そして、何がどう違うのか、猫が気に入るダンボール箱と あまり関心を示さないダンボール箱があるようです。 箱の深さや、縦横の長さなどにもこだわりがあるようで 我が家のスリーニャンズは大抵…

おすきなふくは?

日中、真夏日のような気温になることもありますが 朝夕は空気がひんやり、過ごしやすくなりました。 もうエアコンを使うこともしばらくはないだろうと、フィルターを洗って 内部はエアコン用の洗浄スプレーで掃除。 エアコンは3年に一度ほどプロにお掃除をお…

あじさい 墨田の花火 夏の終わりに開花

なんでしょう? 庭の紫陽花、墨田の花火がまた新たに花(正確にはほぼガクですが)を咲かせました。 (花器は江戸末期頃に使われていた漆掻きの時の漆桶です) 我が家の庭の仲間になって15年。 こんな夏の終わりに二期咲きするのは初めてのことです。 墨田の…