昨日、3月20日は春のお彼岸の中日でした。
暑さ寒さも彼岸まで、の言葉とは裏腹に、朝から雨が降ったりやんだり、
午後には雨が時折、霙に。
晴れ間が出ているかと思えばまた雨が降る、という変なお天気でした。
気圧の変動があるときには必ずと言っていいほど頭痛が起きる私ですが、
先日来、受診しているクリニックで処方してもらっているお薬が効いているのか、
(あぁ、頭痛いなぁ……)程度の頭痛で済みました。
このまま、頭痛の回数が減って、おまけに高血圧も治まってくれたらいいのに。
と、身勝手なことを考えた春分の日でした。
天気予報でお天気が荒れるといっていたのを聞いて、
庭に植えているチューリップのうち、背がだいぶ高くなってきているものを数本、
可哀そうですけれど切ってみました。
チューリップを花瓶に活ける時、葉はあえて外側にくるりと曲げ下ろすようにしています。
その方がつぼみや花が目立つと思うので。あくまで私の活け方なんですけど変でしょうか?
で、今朝、庭の様子を見に出てみたらニホンスイセンが数本、茎折れしてしまっていたので、それも切りました。
水仙を挿している花器にしているのは元はバルサミコ酢が入っていたボトル。
コルクの栓が付いていたのですけれど、あまりにかわいいので使い終わった後、ボトルだけ残して、時々小さな花を飾るのに使っています。
後ろに並んで知るのはベトナムの人形。
3体並んでいるうち、向かって右と真ん中の螺鈿細工の入っているものは我が家用に、
向かって左のシンプルで一番背の低い人形は実家へのお土産用に、ホーチミンで購入したものです。
元々、螺鈿細工の2体だけを我が家に飾っていたのですが、引っ越しに際し、
無人になっている実家から左側の人形も持ってきて、今は3体並んで棚の上にいます。
夫の実家にも左側の人形と同じものをお土産に、と渡してあったのですが
家を売却した時に他のものと一緒に処分されてしまったようです。
前回の記事でご紹介したピンクのベラブラッシュの今日の様子です。
こんなに大きく開いて、隣の桜と満開状態。
キッチンに立ってみるとこんな感じ。
向こうからパンダのファーファがこっちを見ています(笑)🐼