母が「ケーキが食べたい」というので
実家のすぐ近所のケーキ屋さんで買ってきました。
ヴァレンタインという名前が付いたケーキ。
ワッフル生地で作ったカップにカスタードと生クリーム、
トッピングにフルーツとチョコプレートが盛ってあって
たっぷりとした大きさがあるけれど
生クリームとカスタードクリームのどちらもが
甘さ抑え目でぺろりと食べることができました。
87才の母は
「あぁ、おいしい。 もう一つ食べたいわ」
ですって……
「おいしいなぁ、もっと食べたいなぁ、と思うところで止めるのがおいしいのよ、
おなか一杯食べたらおいしくなくなるよ」
と諦めさせました。
私が実家にいるときはお掃除のヘルパーさんにはお休みしてもらうことにしているのですが
今日はうっかり、連絡をするのを忘れてしまって
いつもの時間になるとヘルパーさんが来てくれました。
せっかく来てもらったので掃除機をかけてお風呂とトイレの掃除をしてもらったのですが、実家の掃除を掃除してもらって邪魔にならないようにしているのがとっても居心地悪かったです。
なんだか居場所がないやら、気まずいやら。
申し訳なくてヘルパーさんに、
「適当に切り上げてください、事業所にはいつも通りの作業をしてもらったように報告していただいていいので」
と申し出てみたのですが
「気になさらずに。これが仕事ですから」と笑っていってくださいました。
買い物代行や実家の掃除、入浴の見守り、
最初は「人にしてもらうなんて気を遣う」と言っていた母は
当たり前、な様子でもうすっかりヘルパーさんにお願いする生活のペースになれてしまっているようです。
掃除が終わって挨拶をして帰って行かれたヘルパーさん。
母は
「今日はあんたがいたから ヘルパーさん、気を使ってて気の毒やったわ」
と。
いつもなら掃除が終わった後、母のおしゃべりに時間まで付き合ってくれるそうです。
ヘルパーさんだけでなく、訪問看護師さん、訪問薬剤師さん、訪問理学療法士さん、
それに、居宅診療をしてくださる近所のホームドクター
そんな方々の手を借りて母の生活が成り立っています。
実家のすぐ近所に母の妹(私にとっては叔母、77才)家族は暮らしているのですが
その叔母の連れ合い、つまりは私の義叔父が末期の肺がんで入院中で
先週の土曜日に一度心肺停止になり
処置をしていただいて蘇生したのですがその義叔父の様子はもちろんのこと
現実を受け止めがたく泣いてばかりいる叔母のことが心配でたまりません。
身内に高齢者がいると電話一つにもヒヤッとする、そんな綱渡りのような日々ですけれど、
「おいしいからもう一つ食べたい」という母を見ていると
少しでも今の生活がこのまま続けられるように、と願わずにはいられません。