コロナ前の一時期、海外からの観光客の人気№.1スポットだった伏見稲荷大社。
私も、京都に遊びに来る友達に付き合って何度か訪れたことがあります。
友人に「どこに行きたい?」と尋ねると 帰ってくる答えは大抵
「嵐山」「金閣寺」「2時間ドラマでよく人が死んでるトンネル的なところ(水路閣
そして、「赤い鳥居のところ」
確かに、赤い鳥居が印象的で、ドラマにも度々取り上げられますよね、
境内には俳優の西村和彦さんのご実家の茶屋(おうどん屋さん)があります。
友人を案内して(案内と言うか、連れ立って、)伏見稲荷大社に行くと必ず立ち寄ってお土産に買うのが「きつねのお煎餅」
大人の手のひらサイズの狐のお面の形のお煎餅です。
先日のこと、時々行くスーパーへ買い物に出かけたら
入り口近くのイベントブースで伏見稲荷参道にあるお煎餅屋さんが出店していました。
で、ついつい購入。
きつねちゃん!
可愛い。
でも食べにくい(笑)
かけらをこぼさず上手に食べるのはちょっと難しいです。
このお煎餅は、ほんのり味噌味。
一緒に、有平糖が巻かれたシガレット型の有平巻と
中におみくじが入っている辻占煎餅も買ってきました。
有平巻の中に巻いてある有平糖はお砂糖の白とお抹茶味の緑
辻占煎餅は味噌味と生姜味があるのですが、きつねちゃんが味噌味なので
こちらは生姜味にしました。
どのお煎餅もパリパリと美味しくていくらでも食べられてしまうのが困ったところ。
きつねのお面のお煎餅はお土産にしてもとても喜ばれます。
特にお子さんのいるお宅への、ちょっとした手土産にはぴったり。
昨夜、雨が降っていたのですが
今朝、起きて窓を開けるとひんやりとした空気が、本当に秋がやってきましたよ、と言っているようでした。
急に空気が冷えたので、なんだか炊き込みご飯が食べたくなりました。
今日の夕食。
ポークと玉ねぎのケチャップ煮
きゅうりとカニカマの酢の物
蒸し鳥の生野菜のサラダ
きのこのお吸い物
かやくご飯
柿
亡くなった実家の父はご飯に混ぜ物がしてあるのが好きではなかったので
私が娘の頃は父が出張や旅行に出かけて留守の日には必ず炊き込みご飯でした。
今日は夕食を食べながら、何となく父のことを思い出しました。