こと子の日々の暮らし方

夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています

幕末土佐の天才絵師 絵金 駆け込み鑑賞 ハルカス美術館

相変わらず、時間に追われるように生活しています。 土佐の絵金さんの展覧会が関西にやってくる!と知った時から 「絶対‼見に行かなくちゃ‼」と思っていた展覧会、 気が付けば会期終了が迫っていました。 夫とスケジュールを合わせる事が出来た先日、やっと…

久しぶりに夫と展覧会へ

昨日の事。 朝から夫と出かけなければならない用があり烏丸御池付近へ出かけてきました。 で、予定では2時間ほどかかるであろうその要件、意外なほどにスムーズに事が運び、 1時間で終了、ふと、 以前から気になっていた「織田有楽斎」の特別展をやっている…

久しぶりのお稽古に江戸小紋で。

新しくポチしたキーボード! やってきました。 ずっと使ってたキーボードに比べるとタイピングの沈み込みの深さがちょっと浅いので 何となく違和感あり、なのですがこれはすぐに慣れると思います。 何よりキーの一つ一つの大きさが使いやすい! ノートpcを使…

お茶会三日目の着物 思わぬ落とし穴

どうしてこう色々なことが一時(いちどき)に起きるのか、という2023年度(4月以降) ここに書いたかどうかも記憶が定かではないのですが 5月は冷蔵庫も新しい物に変わりました。 これまで使っていた冷蔵庫、4ドアタイプで、全体容量が小さすぎるという事は…

気が付けば10日振りの更新、しかもキーボードが……

あっという間に6月も3分の1が過ぎてしまいました。 雨が降ったり、夏日になったりで何となく体調も整いません…… ブログを更新できずにいた間、京都と実家地方を何度も行ったり来たりしていました。 母の体調が今一つ落ち着かなかったのと、ちょっとした外科…

達成感と、心地よい疲労感

しばらくぶりの更新になりました。 実は、先週の3日間、お稽古しているお茶の関係で 大きなお茶会に携わらせていただいていました。 どういう意味合いのお茶会か、場所はどこか、主催者は、など 詳しいことはお知らせ出来ないのですが、 1年ほど前からゆるゆ…

濃藍色矢鱈縞小紋に七宝繋ぎの帯で5月最後のお稽古へ

5月21日 日曜日 現在(午後4時)の当地の気温は28℃です。 今日も暑くなりそうな天気予報を見て、お稽古には単衣の小紋で出かけました。 濃藍の地色に太い細いの矢鱈縞が染められた正絹単衣の小紋です。 30度近い気温で袷の着物なんて着てられませんよね(^^;)…

雨降りの土曜日に単衣白大島でお稽古に。

5月12日金曜日の、月一 研究会に続いて 翌、13日もお茶のお稽古が入っていました。 13日 土曜日は天気予報では午後から雨、 蒸し暑さが予想されたので単衣の大島(雨でも安心)でお稽古に行くことにしました。 この日は一応、お稽古と言いつつも点前の枠は取…

塩沢お召しでお稽古に。

母の入院先の病院はコロナが5類に移行後も面会にはいくつかルールがあり、 面会時間は15分、前日までに要予約(ちなみに母が入院している病棟の面会日は月・木の指定) 少しでも大勢の人が面会できるように1度面会予約をしたら2週間後でないと面会予約できな…

3年振り 下鴨神社のお献茶式に伴う拝服席

当地、5月と言えば頭に浮かぶのは葵祭。 葵祭と言えば、5月15日の賀茂祭(あの、有名な、斎王代をはじめとする行幸)をイメージしますけれど、 夏の祇園祭が7月1日の神事に始まり、31日の神事で終わるのと同様、 5月1日、上賀茂神社で行われる、競馬会足汰式…

5月7日 今年の風炉、最初のお稽古

毎日が薄氷を踏むような気持ちで様子を気にしている母ですが 医療のおかげで食事も、ムラがありながらも口にできる量が増えてきています。 次に病院で面会できるのは今週の木曜日。 コロナが5類になっても、病院では面会の際の時間や人数の制限は変わらずで…

5月5日 こどもの日の我が家のバラ

先日の記事に、いたわりのコメントをありがとうございます。 皆様のところへお邪魔しているのですが読み逃げしています、ごめんなさい。 緊急入院した母ですが、抗生物質が効いてくれて、今は少し落ち着いています。 搬送された外来の処置室では看護師さんが…

入院

熱が下がって少し落ち着いているようだった母ですが 今朝、血圧が急に下がって、救急車で緊急搬送されました。 腎臓が炎症を起こし、白血球の数値が異常に高く、 CTを取ってみたら腎臓に結構大きな結石が出来ていました。 1年半前に撮ったCT画像には写ってい…

母の熱、37.2℃まで下がりました。

一昨日「熱が下がらない」と書いた母ですが 今日、朝 37.2℃で少し落ち着いて 水分だけでなく、食事も少し口にできた、と施設の担当の方から電話で伺いました。 医療用の栄養剤、エンシュアも接種できたとの事、少しホッとしました。 明日、月曜日には母が15…

母に会いに行った後の電話

一昨日、母の暮らす施設に面会に行き、母の大好きな地元のパン屋さんの葡萄パンや 果物を数種類、お菓子などを届けてきました。 昔から母が大好きなパン www.kotobukiya-budoupan.jp このパン屋さんのぶどうパン、特にプレーンなタイプが大好きな母は 食欲が…

4月最後のお稽古は藤の帯で。

季節が急ぐように駆け抜けていく今年の春。 なんだかすべてにおいて出遅れていることに気が焦っている毎日です。 今日は4月最後のお茶のお稽古日でした。 4月22日、平等院の藤は房の上の方の花が色褪せ始めている、と 平等院のHPに書いてあります。 すでにし…

18歳の時の小紋でお稽古に。

桜が早々と散って、牡丹も例年よりも3週間ばかし早く咲き誇って、 ついにはTVニュースで、宇治・平等院の藤が咲いている、と言っていました。 そういえば、平等院の藤を見に行ったのはいつだったか、コロナ以前だったから…… と、自分の記事を確認してみたら2…

ストレッチサロンに行ってきた。

このところ、諸々あって毎日バタバタと過ごしていました。 「過ごしていました」と過去形で書いているけど、現在進行形ですわ(;_;) この数日、肩から背中にかけて、まるで鉄板が張り付いているような緊張感とコリがあって、それが結構きつかったのでストレッ…

久しぶりに洋服でお稽古へ。

いえ、朝からの雨のせいではありません。 雨だけなら、雨コートに雨草履でお着物でお稽古に行くのですけれども、 今日は灰のお稽古日だったので洋服で参りました。 5月、風炉で使う灰を作るお稽古をさせていただきました。 風炉の灰を作る時はほど前かがみの…

キバナカタクリ 

庭の植物をさらっとご紹介します。 キバナカタクリ 可愛い花が咲きます。 もう何年も我が家の庭で、植木鉢で育ってくれています。 球根を植え付けて最初の1.2年は葉っぱがほんの少し出てきただけで花芽があがらず、 ちょっとがっかりしたのですが、3年目くら…

半木の道、散策

桜の季節、京都市内にも桜並木があちこちにあって 桜が満開の時期はどこも壮観なのですが有名観光地から少し離れた 京都市北区の、半木(なからぎ)の道の紅枝垂れは染井吉野に比べると少し遅く開花します。 賀茂川の北大路橋から北山橋までの東側の遊歩道、…

25℃超えの京都、袷では暑すぎました。

お昼前からぐんぐん気温が上がった京都。 観光の欧米の方たちは半袖のTシャツ姿。 いつも思うことですけど、欧米人って冬でも軽装というか、 真冬の寒い時期でも半袖の方が結構いますね。 黄色人種に比べると体温が高いんでしょうか? 筋肉量も日本人に比べ…

夫が退職した日

2023年3月31日 1984年に出身大学へ、助手として戻って以来、39年。 大学時代を含めると44年間を過ごした場所を去る、夫の気持ちは私にはとても計り知ることはできません。 先日、懇親会と言う名の慰労の会の席上、皆様にご挨拶をする場面があったのですが そ…

今年の桜は散り急いでいるみたい。

今夜はPCの調子がイマイチで動きがぎこちないです。 なんだか嫌な予感…… 昨日の事。 義母の暮らす施設のケアマネさんから主人に電話があったそうで、 「お母様がズボンの下に履く7分丈くらいの肌着を買ってきてほしい、と仰っています」と言われたんだそう…

3月最後のお稽古日は終日雨でした。

今年の桜は、開花だけでなく、咲き進むのも例年に比べるとずいぶん早いようです。 お天気ならば絶好のお花見日和になっただろう3月最後の日曜日。 昨夜から降り始めた雨が、小降りになる時間帯もありましたけれど 終日、雨が降り続いていました。 少し残念な…

3月25日の庭

朝から曇り空の土曜日。 気温もあまり上がらず、何となく肌寒いと思っていましたら 夕食時頃から雨になりました。 天気予報は明日も雨。 このところ、なんだか毎日バタバタと用に終われ、2週間ぶりのお茶のお稽古だっていうのに……。 でも、雨でもなんでも、…

研ぎに出していた包丁が戻ってきました。

皆様は包丁、どれくらいの頻度で研ぎに出されているのでしょう? 私はいつもは年に一度、11月頃に、購入した包丁屋さんに研ぎをお願いしていました。 11月に、と決めていたのは年末のお節作りに間に合うタイミングで研いでもらいたかったからです。 my包丁、…

道歩さんの器に宗旦椿

茶道では11月から4月の炉の季節、床の茶花は、基本的には椿と添え、とされています。 勿論、他の花を入れてもいいわけですが。 3月も半ばを過ぎて気温が高くなってくると椿の花を探すのも少し苦労があって 茶室に似合ういい形の蕾の椿は、春が近づくと数が少…

これまでの人生で一番、花束をいただく季節(夫が・笑)

さて、3月末日に退職を控えた我が夫殿。 先月あたりからいろいろな方にねぎらいの会を設けていただいています。 ありがたいこと。 今の職場の皆様からは、送り出していただくことになるわけで これまでのように、学内で顔を合わせる機会もなくなるわけですが…

3月16日 今日の庭

庭の主は花粉症で鼻はぐしゅぐしゅ、目はしょぼしょぼ、 本当は庭に出るのも気が進まないのだけれど 冬の間に植え込んだビオラや、時期を待っていた球根たちが 「見て、見て!」と言うように咲いています。 もう少し気温が高い日が続けば徒長してしまうだろ…