昨日の日曜日は1月最後のお茶のお稽古日でした。
毎年、1月は全国のお弟子さんのところの初釜へお出かけになる宗匠が
今年は1月末にはお時間が取れたようで、お稽古をつけてくださいました。
ちょっと風邪気味のご様子でマスクをつけてのご指導です。
今月は宗匠のスケジュールの関係でお稽古は2回。
毎年1月は研究会や特別稽古がないので通常のお稽古のみ、
ご指導は大先輩の先生の代稽古になるのが恒例です。
1月最後のお稽古、ということで本当なら梅柄の着物か帯を、としたいところなのですが、残念なことに私は「これ着たい!」と思える梅柄を持っていないんです。
梅と菊の柄は持っていて当たり前、な着物の世界なのに、どうしてなんだか
いいものを持っていません↷
で、昨日選んだのは
画像ではわかりにくいのですが万筋です。
この着物、15年ほど前に色が気に入って購入したのですが(まだ大丈夫よね?)と思いながら久しぶりに袖を通しました。
大好きな帯の一つで、毎年1月か2月の半ば頃までに出番の多い帯です。
以前にも書いたことがありますけれど、私は季節の柄が描かれた染め帯が大好きで
本当はすっきりとした枝付きの梅の手描きの染め帯が欲しいと思って機会があるごとに探しているのですけれどいまだ巡り合えていません。
いつか巡り合える時が来るのか、それとも先の見えてきた着物生活のなかで
私はこの先も梅の帯とのご縁がないのか、 どうなんでしょうね……
さて、お稽古の前日、つまり、先週の土曜日は久しぶりに夫とランチに出かけました。
お昼のコース
前菜の盛り合わせ・スープ・メインディッシュ(お肉料理を選びました)・パン・デザート・食後のコーヒー
コースは5種類あって、私たちが選んだのはお値段お手頃な方から2番目(笑)
一番お高いコースはメインがお肉と魚の両方が付いた本格的なもので
最近、一度に食べることができる量が減ってきつつあるシニア夫婦にはとても食べられそうにありませんでした。
どれもおいしくて、画像にはありませんがフランスパンも外がカリッとサクッと、で
中はふわふわ、とてもおいしかったです。
私の愛読書に「すてきなあなたに」というのがあって
その中の一編にフランスパンの美味しい焼き方が書いてあるのです。
外を少し湿らせてアルミホイルで包み焼く、とあります。
で、うちでバゲットを焼くときにそういう風にしてみるのですが
どうもいろんなお店でいただくパンのようにはおいしく焼けない気がします。
友達によると
「美味しいパンを食べることは一つ。 上等のトースターを買うことよ」
なんだそうです。
我が家のオーブントースターはパナソニックの最上位機種なんですけど……
その友人のところのトースターはバルミューダなんだそう。
パンを焼くときにお水を入れてスチームをおこして焼いてくれるんだそうです。
バルミューダのトースト、評判いいみたいだし欲しいな、って思うのですが
トースターって丈夫で壊れないんですよね。
我が家のオーブントースターももう17.8年前の機種です。
当時はパナのハイエンドだったんですよ、なかなか優秀で
ボタン一つで、トーストや冷凍パン、菓子パンのほかに パック餅やグラタン、フライ温めなどを自動的に火加減調節してくれる機能が付いていて便利よく使っています。
家電の買い替え時って難しいですね。
今回のように家を引っ越す、という機会でもあれば、大物家電は家に合わせて抵抗なく買い替えできましたけれど、身の回りのちょっとした家電って壊れない限り、
買い替えましょう!とはなかなかいきません。
なんだか途中から変な方へ話が飛んで行ってしまいました💦
あぁ、こんな夜中なのに、書いていておいしいバゲットが食べたくなってきました。
困ったわ。