猫3匹と膨大な書籍と、家財道具を4日間に分けて移動させた引っ越し大作戦から2週間が過ぎました。
未だに家の中にはダンボールの山があちこちにありますけれど
LDKだけは何とか形が付きました。
とは言っても、キッチンやカップボードの収納はまだまだ見直しが必要です。
でも、とりあえずはね。
引っ越し後、3日目に新しい家のキッチンで最初に作った晩御飯
栗ご飯・大根と厚揚げの炊いたん・小海老の天ぷら・東坡肉・トマトとセロリのサラダ
今回の引っ越しで一番不安だったのは猫たちの事。
無事に新しい家に連れて行けるのか、引っ越し屋さんの作業中に逃がしてしまいやしないか、
それだけが心配でした。
事前に私が立てていた計画
引っ越し作業1日目、
梱包サービスの方々が来てくれる日は猫たちはフリーにしておいて、玄関の出入りの際には必ず声を掛けてもらうようにお願いする。
2日目、荷物の搬出時には、鍵のかかる部屋のすべての荷物を別の部屋に移し何もない状態にしたところにトイレと水とご飯を置いて外から鍵をかけて猫たちを閉じ込めておく。
荷物がすべて出たところで私が猫3匹を連れて新居に移動、新居ではLDKのみに猫たちを閉じ込めて一晩過ごす。
3日目、新居に荷物が搬入される日は3匹をそれぞれキャリーに入れて搬入が終わるのを待つ。
4日目、夫主導で植物たちを新居に移動。
こんなイメージで考えていました。
で、いざ引っ越しの一連の作業が始めると、思っていた以上にスムーズに計画通り進み、
猫たちを無事に新居に連れて行く事が出来ました。
ですが、新居に着いてキャリーから出してやると3匹ともが予想していた以上に
新しい環境に驚いて、ストレスを感じているのがわかる様子になって
内心、(このままストレスによるショックで病気になったり死んでしまったりするんじゃ……)と心配でたまりませんでした。
移動から2日間は3匹とも、水も飲まずご飯も食べず、トイレもしなかったんです。
一番早く新しい環境に適応したのはヤマちゃんでした。
3.4日目くらいから猫ドアも上手に使いこなし、お気に入りの猫ベッドでお昼寝もできるようになりました。
タイガーは1週間ほどで家に慣れたようで、
でも、以前の家ではあんなに可愛がって守ってやっていた葉っぱのことを邪険にするようになり、葉っぱが心細さからタイガーに近づいて行こうとすると
唸り声をあげて追い払うようになってしまって、
それは今も続いています。
きっとタイガー自身、新しい環境に対してすごくストレスを感じていて葉っぱをかまってやる余裕がないどころか、むしろ、葉っぱがそばに来ることにイライラしているんだと思います。
そして葉っぱは、そんな風にタイガーに唸り声をあげられると一旦は逃げていくのですが、しばらくするとまたタイガーのそばに行こうとする、
その繰り返しです。
少し気持ちに余裕が出来て家中を点検していたタイガーが2階の私の寝室のクローゼットに開けられた点検口から天井裏に入ってしまい、
助けを呼ぶ声に気づいて羽目板を開けて下ろしてやりました。
点検口に入れないように押入れ収納用の棚を購入
猫たちには申し訳ないけれど、落ち着いてくれるまで気長に待とうと思っています。
すべての部屋に置かれていた段ボールの箱の山は、少しずつ減ってきています。
が、頑張りすぎると途中で息切れしてしまいそうなので、
スタートダッシュと比べると今は「ぼちぼち」と言った感じで開梱を進めています。
今回の引っ越し、夫は植物たちに水やりをするために荷物の搬出があった日はホテルに泊まり、
翌日からは植物たちに水やりをするために新居から旧宅へ3日間通い
植物がすべて新居に移動できたのは家の引っ越しから4日目の事でした。
そして昨日は住所の変更の手続きや担当者会議のために母の暮らす施設へ。
なんだか機嫌がいい母はニコニコしてお土産の和菓子を嬉しそうに抱えていました。
母の施設から戻って京都駅で甘いものを食べ、その後、呉服屋さんへ行きました。
京都駅ビルB1のラ・メゾン・ジュヴォーでイチジクのパイ
お店のインテリアがおしゃれです。
こういう雰囲気を目指したいけど、「片付けられない、ADHDの夫」と暮らしていては
とても無理でしょうねぇ……
さて、明日は10月最初のお茶のお稽古日。
前回・前々回と洋服でお稽古に伺ったのですが
和服関係も少し片付いたので明日は着物でお稽古に行けそうです。