こと子の日々の暮らし方

夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています

2022年の稽古納めと、……

先日の記事にも書いたのですが、お茶のお稽古場の大掃除は今年、都合により稽古納めより先に行われました。

で、私のお稽古納めは12月25日。

この日はお稽古場の稽古納めの日でもありました。

 

お薄のお点前をさらっと見て頂き、午前中で失礼して退出したのですが

お稽古終わりに、午前中のお稽古でご一緒した方や、入れ替わりの、午後のお稽古でいらした方たちと

「今年のお世話になりました」「来年もよろしくお願いします」「どうぞよいお年を迎え下さい」とご挨拶して帰ってきました。

 

12月25日、この日は毎年恒例、京都の年末の風物詩、「全国高校駅伝」の開催日。

この数日の間では、比較的穏やかなお天気でした。

午前中に女子、午後には男子の駅伝があり、自宅付近の北大路は出かけるタイミングで女子がそろそろ走ってきそうで、交通規制がひかれ

お稽古帰りには、お稽古場のすぐ近くの中継所が、まもなくやってくる男子のために交通を封鎖される時刻が近づいていました。

 

毎年のことながら、全国高校駅伝の日のお稽古は、駅伝が始まる前に自宅を出て、

午前と午後の駅伝の合間を縫って帰宅する、と言う具合にしています。

 

今年最後のお稽古日の着物

 

 

正絹、黒地に白の型染めの小紋

四季折々の風景が型染で描かれているすっきりした印象の小紋です。

あまり面白みはないですが着る季節を選ばない1枚かもしれません。

 

帯は白と、少し光沢のある肉桂色の九寸名古屋。

お太鼓柄の帯ですが、白をメインにお太鼓になるあたりは肉桂色になっている色変わりの帯です。

前帯部分とお太鼓部分に、梅と菊、それに紅葉の柄が刺繍されています。

 

帯揚げは白地に緑で梅の飛び絞り 重宝な1枚で出番が多いです。

帯締めは濃い灰色の冠組

 

 

この日、袴付けで帰り支度をしていると、

お稽古でご一緒になった、呉服のメーカーさんにお勤めの

↓この日の記事に出て来るお稽古仲間の男性が、

 

hibinokurasikata.hatenablog.com

 

「こと子さん、これ」と鞄から取り出してくださったものがありました。

 

 

「この間、仕事で仁仙先生にお目にかかったので、『お稽古仲間で先生の染められたものを着ている方がいらしたんですよ』とお話したら、『なんて方?』と名前を問われて、

『その方にお渡しして』と、預かってきました」と言われるじゃないですか。

 

びっくり!

色紙にもなりそうな厚みのある手すきの和紙に私の名前と作家さんのサインが入った者を下さいました。

為、の下には私の下の名前が書かれているので画像処理で消しました(^^;)

びっくりしたけど、嬉しかったです。

 

 

さて、本日のタイトルの、…… ですが。。。

なんと、今日、夕食の支度をしていたら突然、電子レンジが壊れてしまいました(;_;)

水切りしたお豆腐を温めようとレンジに入れて操作ボタンを押したら

「ピッ」みたいな音がして、エラーコードが出て。

壊れちゃった……

 

何も年末のこの時期に壊れなくてもいいのに。

 

でも、今我が家にあるレンジ、もう購入してから17年くらい経っていて

思えばよく働いてくれました。

 

で、レンジが無いとやはり不便、とすぐにネットで注文したら

12月31日にお届け、となりました。

これまで使っていたのは日立の、まだ加熱水蒸気タイプではなかった製品です。

で、新しく注文したのはボイラー熱風式過熱水蒸気タイプを選んでみました。

 

毎朝、猫たちのウェットフードは食器に入れてレンジでほんのり温めて食べさせているのですが(猫缶を開けてそのまま与えるよりも、少しレンジで温めると香りが立って、温かいので猫たちの喰いつきが違います)

明日の朝から、ウェットフードの温めをどうしようか、

悩ましいです。。。。。。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村