お久しぶりでございます(^^;
1週間、何をしていたのかというと
ひたすら書庫の整理をしておりました。
我が家は夫の仕事柄、とてつもなく本が多い。
それも夫の専門の関係の本なので分厚く重く、
おまけに、同じ本でも改定がかかった新しいものが出ても古い方も持っておくので
増えるばかりです。
毎年、研究費の予算から購入した本で自宅に持ち帰るものもあるので家の書庫は恐ろしいことになっています。
何とか床がちゃんと全部見えるようにしたい!
夫は書棚から出した本をデスクで使うとそのまま放置し、
「デスクの上が雪崩れます!」と私から叱られると 書庫に持って行き
適当に放置するので床のうえにも本がどんどん積みあがっていく、というシステムになっています。
夫は、大人のADHDです…… はぁ~
その他にも趣味関係の本や、見に行った展覧会の図録、小説、
新書、
それに私の趣味の本や小説などで
書庫の中がカオスになっていました。
コロナ禍でステイホームの初めの頃、夫のお尻を叩いて叩いて
デスクの上が見違えるようにすっきり片付いたのもなんだか遠い昔のように
今はまたカオスのデスクの再来です。
で、まずは私が趣味で購読している園芸関係の本と
骨董関係の雑誌を、どちらも思い切って数年分、処分しました。
それから夫の法律関係の雑誌も、彼の許可を得て数年分は処分。
そうして進めていっているうちに夫が大学図書館から借りっぱなしになっている専門書が数冊出てきたので大学に持って行ってもらい、
空いたスペースに床に積まれていた本を収納。
少しだけすっきりしました。
ここまで達成するのに、ぐずぐずいう夫をせっついて
「これ、いるの? これは?」
で、一週間近くかかってしまった、というわけでした。
夫は現在62才。
今の大学の退官まであと3年あるのですが
実はあるところからお話が来ていてもしかしたら65才を待たずに大学を去ることになるかもしれない、という話が急に持ち上がってきて
もしその話をお受けするということになれば府境をまたいでの引っ越しをすることになるかもしれないのです。
この機会に身の回りの持ち物を減らしてすっきりした生活を目指そう、と思っている妻ですが、どうなることやら。
さて、今日のタイトルの件
今日から始まったNHK ETVの趣味どきっ!
茶の湯 武者小路千家 春に楽しむ茶の湯の遊び (1)「ステイホームで楽しむお茶(1)入門編」 - 趣味どきっ! - NHK
NHKの趣味どきっ! では 三千家と藪ノ内流が回り持ちで番組に参加しているのですが今年の春は武者小路千家の受け持ちで
初回の放送が今夜、3月1日の午後9時半からでした。
今夜は
『ステイホームで楽しむお茶(1)入門編』
と題して基礎の基礎からの説明だったのですが
番組の中でナビゲーター役として私がお稽古していている家元教授のお宅の若先生が出演されました。
普段、稽古場やその他でお目にかかる表情とは違って
緊張されているのがわかり、何となく見ているこちらまでちょっと緊張してしまうような気持ちで番組を見ました。
全4回のシリーズ
毎週月曜日の午後9時半からの放送です。
次回も視聴するのが楽しみです。