一昨日の事。
お風呂の掃除をしていて右足を、ぐねっ、と外側に捻ってしまいました( ;∀;)
その時は(あっ)と思っただけだったのですが夜中から少し傷みだし、
起き上がって以前整形外科でもらったロキソプロフェンテープを貼ったのですが
翌朝、痛みがひどくなっていました。
鎮痛消炎剤を服用して、掃除はサボり最低限の家事だけしてやり過ごしていたのですが
次の日の昨日も痛みが治まらないので(まずい、これは整形を受診しなくちゃならないかな)と思っていたのですが、夜、お風呂に入った後、気が付くと嘘のように楽になっていました。
でも、油断しちゃダメなんでしょうね、気を付けて生活しないと。
それにしても、本当に年末にインフルエンザにかかってからというもの、碌なことがない気がします*1
なんだかね、肌荒れもしちゃって。
いつも使っているスキンケアをやめて、ネットで肌の調子が悪い時には効果が高い、と口コミを見たア〇ビオンのスキンコンディショナーの一番小さいサイズを試しに買って使ってみたら、肌荒れは嘘のように治まったのでそれはよかったんですけどね。
で、今夜、寝室に上がってきたら、私のベッドカバーに誰か(って、きっとヤマちゃんなんですけど)がカリカリをリバースしてました💦
左側のてっぺんにいるお方が犯人と思われます。
今日は所用があって1年4か月前まで暮らしていた町に出かけました。
お茶会などで以前の家のお隣のお寺さんには時々行くのですが、メインで買い物していたイオンはちょっと久しぶりでした。
なんだかクリスマスのオブジェをしまい忘れたみたいなこれ↑
以前からあったかなぁ……
モールの中のスーパーやテナントは変わってはなかったようでした。
ここから四条河原町まで移動してランチ
中華のお店の『五目あんかけ焼き飯セット』
前菜に干し豆腐のマヨネーズ和え、五目あんかけ焼きそばに、蒸し餃子やシュウマイ
最後にタピオカミルク。
焼きそばだけでも具がたっぷり乗っているのでお腹いっぱいになりました。
このところ、チューリップばかり続けて買っているのですが
今回は白とピンクのかわいい色合い いちごミルクのような花の色です。
まだどんな色になるかわからない蕾ですが


暖房の効いた室内に置いておくと3日ほどで開いてきます。


チューリップってかわいくて大好き。
開き過ぎかな、と思うほどに開いてしまうようになったら家の中の温度の低いところにもっていってやると、また蕾が閉じて、ぐっと長い間楽しめます。
*1:+_+