今日は一昨日の金曜日に続いて、7月二度目のお茶のお稽古でした。
午前中、少し過ごしやすく着付けをしていても汗がダラダラ流れる、なんてこともなく
着物の下は金曜日と同じ、綿の肌襦袢に麻の長襦袢だったのですが
正絹の絽の小紋にしましたらなんだか金曜日より体感温度が低いような気がしました。
綿絽よりも正絹の絽のほうが涼しい?
それとも今日の気温のせいだったのでしょうか。
水色に白の縦じま模様の絽の小紋
帯も正絹の絽の夏帯
数年前まで、この着物には同じような水色にピンクや紫の糸が織り込まれた絽の帯を結ぶことが多かったのですが
このところ、黒の帯を結ぶ方がしっくりくるようになりました。
確か昨夏もこの取り合わせでお稽古に出かけたような気がします。
後ろ姿、肌襦袢の裾がはっきりと映ってしまっています(*_*;
これは次に着るときの課題ですね、要注意(汗)
こうして着姿を画像で残しておくことはやはり役に立ちます(←言い訳がましい。。。)
帯締めは夏物のレース組 薄ピンクです。
帯揚げは
星空の刺繍が入ったもの。
白地に黄色やピンク、水色の星座が刺繍してありますけれど
画像には水色の星ばかりが出てきていますね。
乞巧奠を意識しての帯揚げだったのですが、
今日のお茶室は床のお掛物や琵琶床には小さなかわいい機織りの織機が飾られていて
乞巧奠の設えで、ちょっと嬉しかったりしました。
こういう小さな面積にちょっとした季節の気配を持ってくるのも
着物を着る楽しみの一つです(^^♪
明日からはまた雨が続く予報の京都地方
(と、書いている今この時にもう外では雨音がしています)
右脚の『変形性膝関節症』
痛みは少しマシな日があるかと思えばちょっと辛い日もあって
気のせいかお天気が悪いと痛みが増すような気がします。
相変わらず、形成外科で消炎効果のある飲み薬とシップを処方していただいて
リハビリに通っているのですが
お医者様のみならず、同じ痛みを持っていらっしゃる方からも
「体重を落としたらぐっと楽になるよ」
とアドバイスをされ、本気でダイエットしなくちゃ!と
意気込みだけはいいんですけどねぇ……