こと子の日々の暮らし方

夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています

桜色の江戸小紋でお茶のお稽古に

お茶のお稽古。

今日は月に一度の研究会の日でした。

 

午後2時から午後6時過ぎくらいまで。

炭点前、濃茶、奥の点前(今日は唐物でした)、

その後、薄茶を頂きます。

 

今日の主菓子ですけれど

 

f:id:hibinokurasikata:20190404210203j:image

二条若狭屋

(画像はお店のものをお借りしました)

 

これ、ちらし寿司みたいに見えますけれど、

和菓子です。

上に乗ってるお豆さんも、紅生姜も、

シイタケや錦糸卵もそれぞれ羊羹や練り物で

丁寧に作られていて

錦糸卵の下は求肥で包まれた餡が入っています。

 

上の写真の枡に入ったものは店売りされているものですが

お稽古場で出てくるのはお茶席用に

別にお願いしてあるものなので、

枡に入っておらず、こんもりとひとかたまり、

まさにちらし寿司のように一盛りになったものが人数分だけ、菓子器に盛られて出てきます。

 

↓同じく、お店の画像から。

f:id:hibinokurasikata:20190404210725j:image

 

一人分ずつの枡入りの他に、

6人前、8人前も予約すれば作っていただけるそうです。

 

お菓子の名は

 

野遊び

 

お茶道具の入った旅箪笥を担ぎ、

野辺に出てお茶を楽しむ、

そんな風情を茶室の中に持ち込んだ道具立てと

お菓子でした。

 

 

今日の着物

 

f:id:hibinokurasikata:20190404125623j:image

 

桜色の万筋江戸小紋

帯は引き染め

 

帯締めは冠組、濃紫

帯揚げは白地に草色の飛び絞り。

 

昨日までの冷え込みが嘘のように

今日は暖かで日差しも強く、お稽古の行き帰りの道中、あちらこちらで

ソメイヨシノが満開で綺麗でした。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村