2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
千利休さんが亡くなったのは天正19年 旧暦2月28日 菩提寺である大徳寺塔頭 聚光院では毎月28日に法要が行われます。 三千家(表千家不審庵・裏千家今日庵・武者小路千家官休庵)持ち回りで、私がお稽古している流派が担当するのは3月 6月 9月 12月の年4回で…
能登が大雨で大変なことになっていますね。 元日の地震からやっと立ち上がって生活が戻ってきた方も大勢いらっしゃるでしょうに、 今回の線状降水帯がもたらした大雨、 我が身に置き換えるともう気力がなえてしまうだろう、と被害にあわれている方々のお気持…
先日に続いて、この前の週末に食事に出かけた時のお話しです。 久しぶりに予約してインド料理を食べに夫と出かけました。 最初に、サラダと炭焼きケバブの盛り合わせ。 サラダはたっぷりの量で二人で半分こ。 ミニサイズのドーサ(豆と米を発酵させて作った…
今日(9/15)じゃなくて昨日のお稽古の時の着物です。 昨日は濃茶のみのお稽古日。 盆香合、濃茶の平手前から唐物、台天目、盆点など。 まだまだ暑い京都。 昨日も36度超えでした。 本当は薄物にしたいけど、頑張って単衣。 鶸色の一つ紋 色無地 背の紋は縫…
先日の事。 私が通っているお茶のお稽古場で、ほぼ毎回、主菓子として出てくる京都・祇園の菓子司の作る菓子。 その当代と先代であるお父さんがNHKの番組に出演していらっしゃるのを見ました。 『新日本風土記』 なかなか面白い番組なので見るようにしていま…
一昨日の木曜日、着物で出かけたことは前回の記事にしましたが、実はその翌日、つまりは昨日も着物で出かけました。 月に一度の茶道の研究会。 昨日はその前日よりもさらに暑い日になるとの予報でした。 なので昨日も麻の長襦袢に塩瀬の半襟をつけたものを着…
残暑バテという言葉を初めて聞いたのですが、 その残暑バテで20日弱、ブログの更新を怠っていました。 今年の夏は母が亡くなったこともあって忙しく過ごしていたのですが お盆を過ぎてしばらくした頃、ほっとしたのか気が緩んだのか 何となく体がだるい、か…